- データ復旧 >
- 特急データ復旧 仙台 >
- データ復旧可能機器 >
- TeraStationデータ復旧 >
- 症例28 ピーピーという警告音が鳴っているTeraStation、TS-H1.6TGL/R5から復旧に成功!
TeraStation データ復旧
2014.4.13
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例28 ピーピーという警告音が鳴っているTeraStation、TS-H1.6TGL/R5から復旧に成功!


北海道・法人様(建設業)
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- TeraStation/Buffalo
- TS-H1.6TGL/R5
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間 1時間/6時間
お客様からの症状
先週の水曜日に停電が起き、その後PCの電源を入れたところ、データが見れず、エラー表示が出ていました。ピーピーというような異常音がしていて、赤ランプが点滅していました。
診断内容
TeraStationの2番のHDDを接続して、1番をUDMAからマウントしました。RAID0で再構築したところ、データを確認出来ました。
復旧結果
TeraStation、TS-H1.6TGL/R5から95%以上のデータ復旧に成功しました。

専門スタッフの対応・コメント
社内で共有しているデータのため、とにかく早く復旧しなければならないと伺っておりましたので、お客様のスケジュールに合わせ、TeraStationからデータ復旧を行いました。
障害が起こった後にお客様自身で何度か再起動をされたようだったので、その影響の為か物理障害がHDDに見受けられました。
今回の場合は無事にデータ復旧は成功致しましたが、データ復旧の可能性を上げるためにもまず通電はお止め下さい。
もしお使いの機材に異常が出た際には、私どもまでご連絡下さい。
お電話を頂けましたら、お客様に合った、安全で確実なデータ復旧のためのご案内を差し上げます。
>>
TeraStationのデータが見れなくなった時に、ITご担当者様やメンテナンス業者様が色々試されると、
症状が悪化して重要なデータを復旧できなくなってしまう場合があります。
TeraStationに異常があった場合、まずは弊社までご連絡ください。
経験豊富なスタッフが適切な処置をご案内いたします。
▲TeraStationデータ復旧TOP